ブログ

ボストンテリアの皮膚が赤い!辛い皮膚病の原因と治し方

2021.02.17(水)

ボストンテリアなどの短毛種は、皮膚が弱いというイメージを持たれがちです。でも実はこの情報は100%の正解ではありません。なぜなら、今やペットとして暮らす犬の大半が何等かのアレルギーを持ち、皮膚トラブルを抱えているからです。

 

ボストンテリアのように短毛の犬種は皮膚の異変に家族がいち早く気がつくことができるので、異変の発見が遅れがちな長毛種に比べ皮膚が弱い、皮膚病が多いといわれてしまうにすぎません。

犬の皮膚病は皮膚の赤みや湿疹はもちろん辛いかゆみをもたらします。愛犬は原因不明のかゆみから多大なストレスを募らせてしまうので、異変に気がついた時は早急に動物病院を受診しましょう。

 

 

ボストンテリアの皮膚が赤いのはなぜ?知っておきたい皮膚病の実態

 

今やどんな犬種も皮膚病と無縁ではありません。体質や年齢、遺伝によってその原因は様々で、発症の時期や症状の程度の違いはあるものの、何等かの症状が生涯において起こるのが実態です。

 

ボストンテリアに起こりやすい皮膚病は下記です。

 

◎食物アレルギー

◎乾燥によるフケやかさつき

◎脱毛

◎皮膚のべたつき

◎赤みや湿疹

 

皮膚病の初期症状は皮膚が赤くなります。赤い皮膚と聞くと出血に似た状態を想像する方もいますが、実際には濃いピンク程度です。ボストンテリアのように短毛の犬種は、ブラッシングやシャンプーをする機会が少なく、被毛をかき分け皮膚の状態を確認することは滅多にないので、皮膚の赤みという初期症状を見逃してしまうことも多いでしょう。

 

犬本来の皮膚の色は、とても薄いピンク色です。耳内部など皮膚が薄い箇所は内部の血管が透けてみえるほどに淡いピンク色です。もし愛犬の皮膚が赤みを帯びていたり、一部分だけ濃いピンク色になっている時は、皮膚病の疑いを持ちましょう。

 

皮膚病は発症後次第に患部が広範囲になり、数日で全身に症状が広がることもあります。同居犬がいる場合、家庭内で感染拡大が起こる危険もあるので、気になる異変があった時は早急に動物病院を受診し、原因や感染リスクの有無を確認しましょう。

 

 

ボストンテリアに多い皮膚病の原因は?こまめな皮膚チェック習慣を

 

ボストンテリアに限らず多くの犬を悩ませている皮膚病の原因で一番多いのは食物です。つまり毎日の食事が原因で起こる食物アレルギーです。

食物アレルギーの発症リスクが高い原材料は下記です。

 

◎トウモロコシ、コーンミール

◎大豆

◎動物性油脂

◎肉副産物

 

これらの原材料は市販されているドッグフードのほとんどに配合されていて、愛犬達は長年に渡り摂取し続けています。でも人間にとっては安価な原材料であっても、犬にとってはアレルギーを引き起こす原因でしかありません。

もちろん上記以外でも牛や豚、ラムなど特定の動物性タンパク質のアレルギーを起こすケースも少なくありません。

 

ドッグフードを選ぶときは、必ずパッケージに記載された原材料表示を確認し、愛犬にとってアレルギー発症リスクが高い原材料が使用されていないかを確認しましょう。

 

アレルギー発症リスクは血液検査で把握を

 

どのような原材料に注意すべきか、どのような物質にアレルギー発症リスクがあるのかは同じ犬種、兄弟、親子であってもそれぞれに異なります。

愛犬がどのような食べ物にアレルギーを起こしてしまう可能性があるのかというアレルギーリスクは動物病院で血液検査を受け調べることができます。あらかじめ愛犬のアレルギー源を知っておけば、正しくドッグフードを選ぶことができ、辛いアレルギーの発症を未然に防ぐことにつながります。

 

 

ボストンテリアの皮膚病の治し方は食事療法が主流

 

皮膚病は体質や年齢、生活環境など様々な要因が関係しあい起こるので、治療も早期完結とはいかず長い目で付き合い続ける必要があります。

皮膚病の治療で主流となるのは食事療法です。食物アレルギーの場合は原因となる成分を愛犬に与えない無いよう食事内容を管理します。

 

年齢や体質から起こる皮膚病には体の内面から改善できるように薬剤だけでなく食事やサプリメントも利用します。

 

かゆみによる傷口や湿疹、脱毛がみられる場合は、一時的に外用薬を使用したり、エリザベスカラーを着用し患部を保護し早期完治を目指す場合もありますが、この方法はあくまでも皮膚表面の傷を治すにすぎません。

 

辛いかゆみや不調を根本から改善するためには体の内側からの治療が必要になるので、かかりつけ医と丁寧に相談をしながら治療に取り組みましょう。

 

 

ボストンテリアの皮膚病予防策!皮膚は想像以上にデリケート

 

犬の皮膚は人間の赤ちゃんよりも薄くデリケートです。このデリケートな皮膚を守る鎧の役割が被毛です。ボストンテリアのように短毛の犬種は、外的なダメージを受けやすく、皮膚は常に危険にさらされています。

 

ボストンテリアを辛い皮膚病から守るためには下記の予防策を講じてゆきましょう。

 

◎月に1度のシャンプー習慣で全身の皮膚を丁寧にチェックする

◎かゆみや脱毛、赤い変色など異変に気がついた時はすぐに動物病院を受診する

◎愛犬のアレルギー源を把握し、アレルギー発症リスク7が低い食生活を続ける

 

ごくまれに公園に散布された除草剤やノミダニが原因で一時的な皮膚病が起こるケースもあります。アウトドアや自然豊かな場所でお出かけをするときは、薄手の洋服を1枚着せておくと皮膚へのダメージ軽減につながるので効果的です。

 

皮膚病は早期発見、早期治療が何よりです。日ごろから全身の皮膚チェックを習慣化してゆきましょう。

 

 

ボストンテリアを飼ってみたい方はこちらをご覧ください

 

 

子犬紹介 ご購入の流れ ペットを飼う前に
お問い合わせ