
この度は当犬舎の子犬をお選び頂き誠にありがとうございます。将来、当犬舎で子犬を迎えてよかったと思っていただけるよう、スタッフ一同精一杯ワンちゃんのお引き渡しまでのお世話やしつけなど対応させて頂きます。
ご予約は以下のご予約フォーム、または契約書類の郵送でも受け付けております。
ご予約の際は子犬の表示価格50%または全額前払いとなっております。キャンセル・返金は行っておりませんのでご注意下さい。
お支払い方法は、paypay,aupay,クレジットカード(一括、分割払い),ペットローンがご利用可能です。

以下に当てはまる場合、獣医師発行の診断書と引き換えに子犬代金の全額返金を致します。
ただし、当該子犬代金を補償限度額とし、いかなる場合も限度を超える保証は致しません。また、子犬以外の保証は致しません。(例:診断書作成費用、交通費、輸送費、餌代等)
- 子犬お引渡し日より1ヶ月以内に死亡した場合
子犬お引渡し日より1ヶ月以内に生涯日常生活に支障をきたす障害・疾患が発見された場合
- ただし、以下に当てはまる場合は保証適用外とします。
保証期間外(死亡保証は死亡した日、障害・疾患保証は診断の確定した日)
飼育者の故意・過失・事故・迷走の場合
犬の病気が人やペットに伝染した場合に生じた治療費などの損害
- 病気、ケガに対して引渡し日より2ヶ月間最初の30日間100%残りの30日間50%保障します。
- 医療保障に関してはFPCペット保険には販売しているすべての子犬が加入しています。
予防、検査、保険制度上ケガ病気にあたらないものなどの適用除外有(FPC約款)
詳しくは子犬お引渡し時に説明用紙一式お渡ししています。
子犬のお引渡しは生後70日以降とさせていただいております。
子犬の発育状況や体調によってお引渡しの日程に遅延が生じる場合があります。
遅延によるキャンセルはお受けできません。あらかじめご了承下さい。
原則としてご予約後の「返犬」「返金」「交換」「キャンセル」「予約している犬の変更」はできません。
但し以下の場合は、その限りではありません。
- 当方から予約の解除が出来る場合
-
- ご予約中の子犬に何らかの障害・奇形・疾患などが現れた場合
- 子犬の体調によりお引渡しが出来ないと判断した場合
- 予約を頂いているお客様や迎えられる環境が子犬を飼育するに相応しくないと判断した場合
- お客様から予約の解除が出来る場合
-
- ご予約中の子犬に何らかの障害・奇形・疾患などが現れた場合
上記記載事項以外の理由で予約の解除は出来ません。
上記記載事項による予約の解除が行われる場合、当方は速やかに受領した予約金の全額を返金いたします。
ただし、見学に来るための交通費やお客様でご用意されたペット用品など、当方が受領した金額以外の保証・返金はいかなる理由でもお受けできません。
上記記載事項以外の理由で予約の解除を行う場合、キャンセル料として子犬代金の50%を頂きます。
但し、お客様が依頼された追加ワクチンやマイクロチップ・識別番号刺青など、当該犬に対し施術済みの場合は返金対象外となります。
フレンチブルドッグやボストンテリア、パグなどの犬種は臍ヘルニア・そけいヘルニアの発生頻度の高い犬種です。子犬をお渡しするまでに、臍・そけいのヘルニアがみられた場合にはこちらで整復処置をしてからお渡しさせて頂きます。詳しくは「よくある質問」をご覧下さい。 ごく小さなヘルニアに関しては、成長につれて閉じていく、もしくは分からないほどになりますので整復処置をしない場合もございます。
お引渡しする子犬に関する免責事項を設けさせていただいていますのでご一読ください。
- (1)チワワに関する泉門(頭頂部の頭蓋骨の閉鎖不全)
通常の犬(在来種や原種に近い犬)としては泉門は閉鎖しているのが通常ですが、チワワに関しては、
改良の過程でほとんどのチワワに泉門の開きがありますので保証対象外とさせていただきます。
泉門の大きな子犬に関しては超音波検査にて水頭症検査を行っていますが脳内の水の貯留が軽微なものについても保証対象外とさせていただきます。
- (2)短頭種の呼吸器に関する免責事項
短頭種(フレンチブル、ボストンテリア、パグ)に関して短頭種呼吸器症候群(鼻腔狭窄や軟口蓋過長など)に関してもこれら犬種の特性上保証対象外となります。
- (3)短頭種の背骨の変形に関する免責事項
通常の犬(在来種や原種に近い犬)に比べ短頭種は背骨の変形が指摘される事例が多くあります。
フレンチブルドッグに関しては全国ほとんどの犬で変形(通常の犬との違い)が認められるとの報告があります。こちらも犬種特性上の事由ですので保証対象外となります。
- (4)原虫類(ジアルジア、トリコモナス)について
全国の調査では生後1~9ヶ月の子犬では54.9%が陽性を示すというデータがあり90%が1歳になるまでに自然治癒するとされています。当犬舎では直接検鏡によって陰性を確認してからお引渡しを行っていますが、抗原が検出される場合があります。日和見感染と言われることもあり重症化することはありませんが検出された場合でも免責事項とさせていただいています。
免責事項及び反社会勢力でないことの誓約書※1
犬販売事項説明※2
- (5)遺伝子疾患
お引渡し後、お客様側で遺伝子検査を行い発症していない疾患が見つかった場合
詳しくは遺伝子検査について※3をご覧ください。
- 子犬についての飼育説明書(ワクチン接種時期・ご飯の与え方など)
- ワクチン接種証明書
- 医療保険書類一式
- こちらで使っていた匂いのついたおもちゃ・タオルなど
- 子犬を直接お渡しできるお客様にはこちらで食べているドッグフードのスタートセット(ドッグフード800g・計量カップ・冊子) 空輸でお渡しのお客様にも60サイズ宅急便送料をご負担頂けましたらお送りできますので、必要の際はお申し付け下さい。
- 血統書 (お渡しまでに血統書ができあがっていない場合には、後程、契約書記載のご住所へ郵送致します。 血統書は到着まで2ヶ月ほどかかる場合があります)
ご予約フォームより送信後、自動返信メールが送信されます。(サーバーの状態等により5分~10分程度かかる場合があります。)
万一自動返信メールが届かない場合は、正常に送信されていない可能性がありますので、再度送信して頂くか確認のご連絡をお願い致します。
自動返信メールに入金先を記載しておりますので、ご予約後、金融機関3営業日以内に代金の50%もしくは全額をお支払い下さい。
振込み手数料はお客様ご負担にてお願い致します。
ご予約時50%お支払の場合、残金は子犬のお引渡し時にお支払い頂きます。
輸送の場合は発送日前日までに入金の確認が出来るようお願い致します。
- クレジットカード
- 当店の端末以外(メールなど)で決済処理を行う場合は一括払いのみの取り扱いになります。
京都犬舎または大阪店でのご利用はその場で端末で決済可能です。
お客様のカード会社指定の回数で分割払いがご利用いただけます。
クレジットカードご利用の場合は手数料としてお支払額合計の4%が別途かかります。
- 分割払い
- 信販会社によるペットローンのお取り扱いもございますので
分割払いがご利用いただけます。(信販会社によるローン審査有)
お支払いは現金やお振込、クレジットカードやペットローンなどお好きな割合で組み合わせてのご利用可能です。

下記フォームに必要事項をご記入の上送信して下さい。犬販売説明事項をお読み下さい。